眉毛のすぐ下の余分な皮膚を切り取る手術で、確実に目の上のたるみを改善することができます。眉毛に隠れるように切開するので傷跡はほとんど目立ちません。
また、二重のラインはいじらないので、もともとの自然な目元を保ちながらまぶたのたるみを解消できます。
眉下切開はこんな思いをお持ちの方に向いています
- 目の上のたるみを解消したい
- まぶたのたるみのせいで老けて見られてしまう
- たるんだ皮膚がかぶさって奥二重に見えてしまう
- 昔のような本来の自然な二重に戻したい
- なるべく傷跡が目立たない方法でたるみを解消したい
眉下切開とは
眉毛の下の皮膚を切り取って、まぶたのたるみを解消する手術です。
たるんだまぶたを切り取るので、まぶたのたるみ解消が目的ですが、効果として主に以下の2つです。
- まぶたが持ち上がる(二重が広く見える、まぶたがスッキリする)
- 眉毛が下がる
“眉下切開と同時に行われることもあるROOF切除とは”
眉下切開手術を検討していると「ROOF切除」という手術名を目にすることがあると思います。ROOF切除とはまぶたの脂肪組織(脂肪線維組織)を切除する事でまぶたの厚みを軽減する手術です。
ROOFは、簡単に切除できる「眼窩脂肪」とは別の脂肪で、より皮膚に近い部分にあるため、眼窩脂肪を取る手術よりも厚みを減らすのに向いている手術です。
ROOF切除は皮膚を切開しないと切除出来ないため、眉下切開や二重整形全切開法と同時に検討、実施されることが多いのです。
眉下切開の効果
眉下切開とは眉毛の下を切開してまぶたのたるみを取る手術です。まぶたを直接切開するよりも二重の感じを自然なままで保てると言う利点があります。写真を見て頂くと二重幅が広くなってスッキリしているのがよく分ります。
傷が眉毛のすぐ下に出来ますが、当院では傷を作る位置や傷の作り方を工夫するため、傷跡を極力目立たなくすることが可能です。
当院で手術を行った方の術前と3ヶ月後
《当院の眉下切開の2つの特徴》
1)眉毛に隠れる方法(毛包斜切開)なので傷跡が目立ちにくい
2)眉下切開だけでなく1人1人のまぶたのたるみに合った治療法のご提案
切る場所は眉毛の下ですが傷の作り方や縫合の仕方次第で目立たなくする事が出来ます。眉下切開は下手に切開すると眉毛と傷がずれてしまって真一文字の傷が残る事になります。
また、眉下切開を希望されてきた方でも、まぶた側の切開を進める場合もあり、眉下切開にこだわらず、一人一人のまぶたのたるみや状況にあった方法を提案させていただきます。
「眉下切開」と「目の上のたるみ取り」の比較
まぶたのたるみを取る手術には眉下切開の他に、まぶたの皮膚を直接切り取る手術があります。当クリニックのメニューでは「目の上のたるみ取り」と言うものですが、眉下切開法はまぶたを直接切開するよりも、元々のご自身の自然なまぶたが保たれるので、より目元が自然です。
「目の上のたるみ取り」は、まぶたの皮膚を切り取る場合は二重のラインに沿って傷を作りますので、傷跡が目立ちにくい場所に出来ると言うメリットがある一方で、まぶたの薄い皮膚が切り取られてしまうので、ボテッとした分厚いまぶたになるデメリットがあります。
眉下切開 | まぶたのたるみ取り | |
まぶたの皮膚の厚い人 | ○ | × |
まぶたの皮膚の薄い人 | ○ | ○ |
目頭側にたるみが多い人 | × | ○ |
目尻側にたるみが多い人 | ○ | △ |
二重も一緒に作りたい人 | △(手術後落ち着いてから) | ○ |
目の上のたるみ取りの症例
「目の上のたるみ取り」の詳細については「目の上のたるみ取り|若々しい目元に」をご覧ください。
眉下切開の手術後の経過
眉下切開の後は腫れや内出血が出ることがあります。まずは写真で経過を示します。
腫れは出ないことが多い
眉下切開の場合、腫れはそこまで出ないことが多いです。絶対でない訳ではありませんし、抜糸(1週間後)までは糸が付いていますので、それも考えてお休みを取りましょう。
内出血が出ることがある
内出血が出てまぶたが赤や紫、黄色っぽくなることがあります。程度にもよりますが1-2週間でなくなっていきます。
痛みは軽い
手術中は麻酔が効いているので痛くありませんが、手術後に軽い痛みが出ます。しかし、程度としては軽く、クリニックから出してもらえる痛み止めで対応できる程度の痛みです。
【眉下切開の概要】
施術時間 | 約60分 |
腫れ | 約1週間(個人差があります) |
内出血 | 約1週間(個人差があります) |
洗顔 | 48時間後より可能 |
シャワー | 翌日より可能 |
メイク | 抜糸の翌日より可能(目元以外は翌日より可能) |
抜糸 | 6〜7日後 |
術前に知っておくべき眉下切開のリスクと対策
傷が目立ってしまうことがある
眉毛の下に傷が出来るので、傷の作り方によっては傷が目立つ場合があります。そうならないように、毛包斜切開という方法と丁寧な縫合を行います。
*毛包斜切開とは、毛の流れに沿って皮膚を切る事で眉毛を温存し、眉毛によって傷が隠れるようにする方法です。
効果が不十分な時がある
皮膚の切除量には限界があります。指で眉毛をひっぱりあげるような効果を得れない場合もあります。また、高齢者の場合に皮膚を切り過ぎると、まつ毛に近い色の付いた皮膚が引き伸ばされてまぶたが赤みがかった様な、茶色みかかったような感じになることがあります。
眉毛が下がることがある
眉毛の下を切って皮膚を持ち上げますが、皮膚は引っ張りあうので眉毛が下がってしまう事があります。また、まぶたのたるみが多く、眉毛を持ち上げるクセのある人はたるみが解消すると眉毛が下がります。
眉毛が下がって欲しくない時には、引き上げるまぶたを眉毛の下の骨にしっかり固定して行います。ただし、まぶたにたるみのある方は必要以上に眉毛を持ち上げていますので、たるみを取る事によって、その分は眉毛が下がってより自然な眉毛の形になります。
左右差が気になることがある
目元には元々左右差がありますし、眉毛の形にも左右差があることが多いです。手術後も左右差は残りますが、気になるような差が出る事はほとんどありません。
眉下切開の料金
眉下切開
通常料金 | 217,800円 |
モニター料金 | 151,800円 |
眉下切開+ROOF切除
通常料金 | 382,800円 |
モニター料金 | 217,800円 |
【保証期間・内容】
保証期間 | 1年間 |
保証内容 | 不整、左右差があり医師が必要と判断した場合は、一度再手術をいたします |
コメント